/水水 効果が”ある”とか”ない”とかメディアではいろいろ言われていますが、
”実感”で続けている方も多いと思います。
ただ、ペットボトルにしてもパウチにしても水素水は高いですね。
値段的に高いと感じる人も多いと思います。
今回、トーエルの高濃度水素水サーバー「PURE WATER+H2」であれば。
100ml 約12円。
(※アルピナ ボトル月5本使用した場合の金額で、
水素水サーバーレンタル料、定期メンテナンスを含んで算出。)
一般的な水素水パウチタイプ 300ml 300円
水素水サーバー 300ml 36円
トーエルの高濃度水素水サーバー「PURE WATER+H2」とは?
自動生成でいつもできたての水素水
水に水素分子を溶け込ませるトーエル独自の技術「気体過飽和方式」で水素水を生成します。
飲用水を直接電気分解することで、水素分子を取り出し、水素分子を飽和状態まで溶け込ませます。
抜けやすい水素でも、サーバー式だから、いつでもできたての高濃度水素水が飲めるというメリットも。
しかも、最大水素濃度4.1ppmを実現。
便利や温水・冷水機能もあります。
お水も高品質
ハワイオアフ島のお水「ハワイアンウォーター」または、長野県北アルプスのお水「アルピナ」
のどちらかを選べます。
天然水を利用したどちらもRO水。
つまり、
天然水を徹底的にろ過して生まれた”ピュアウォーター”です。
水道水を利用するRO水とは、違って、天然水をろ過しているのでおいしさも違います。
高濃度水素水サーバー「PURE WATER+H2」をレンタルする費用は?
ウォーターサーバー レンタル料 月額572円/台
水素水キット レンタル料 月額1,000円/台 計1,572円/台
初回・メンテナンス・解約時にかかる費用
初回導入設置料10,000円
定期メンテナンス費用(2年毎)6,000円がかかります。
また1年未満の解約の場合、水素水サーバー引上手数料5,000円がかかります。
お水は月々の購入ノルマはありません。
ご自分のペースで購入できる点もトーエルのよさです。
・ハワイアンウォーター
8リットルボトル:1,370円/本 (1箱3本入り)
12リットルボトル:1,800円/本 (1箱2本入り)
・アルピナ
8リットルボトル:686円/本 (1箱3本入り)
12リットルボトル:948円/本
5ガロン(18.9リットル)ボトル:1,477円/本
ボトルはワンウェイで、使用後は、各自治体の分別ルールにしたがって処理します。
希望すれば、トーエルが回収もしてくれます。
トーエルのキャンペーン
トーエルのウォーターサーバー新規ご契約のお客様に限り
特典1:今だけ半額!初回導入設置料 10,000円→5,000円
特典2:オリジナルグッズプレゼント
特典3:水素水サーバーご契約のお客様には、オリジナルステンレスボトルプレゼント
9/30まで
※他のキャンペーンと併用はできません。
※再申込みや同一住所での増設などは適用となりません。
※キャンペーンは予告なく終了する場合があります。
トーエルとは?
天然水を原水としたRO水を採用。
メインブランドのアルピナとピュアハワイアンは、それぞれ
日本の天然アルプス、ハワイの天然水を原水としたRO水を採用しています。
天然水を原水にすることで、水のおいしさにもこだわっています。
信湧水は、天然水(非加熱)を宅配しています。
最新鋭の生産施設体制
海外と日本の自社工場を所有しています。
日本最大級のボトルウォーター工場で
年間生産本数1500万本を出荷。
ISO22000:2005
FSSC22000の認証も取得しています。
この2つの認証取得は業界唯一で、消費者の食の安心・安全にも配慮しています。
自社発送
トーエル配送エリアは、自社スタッフが無料で届けてくれます。
サーバートラブルなどにも迅速対応してくれるので安心です。
トーエルのメインブランド アルピナ。おいしい水なのに価格が安い!
クリクラやアクアクララもお水の安さで有名ですが、
比較してみると、トーエルのアルピナが安いことがわかりました。
最安の秘密は、自社工場で一貫生産することで、
設備費用や人件費を大幅にカットしています。
サービスやコールセンターもITを活用することでコストダウン。
自社の大型トレイラーによる大量輸送のネットワークで、輸送コストも削減。
様々な企業努力によって、コスト削減を実現して、
安心・安全・おいしいお水を低価格で提供しています。
コメント