大分県産のつぶらなカボスがすごく人気ですね。
とってもおいしいので、私も大好きです。
つぶらなカボスのようにおいしいカボスジュースを作っています。
大分県の実家の庭にかぼすができて、毎年母が送ってくれます。
実になった最初は、緑色なんですが、熟れてくると黄色になるんですよね。
今回は、黄色になった熟れ熟れのカボスでかぼすジュースを作りました。
もし、本物のカボスが手に入ったらカボスジュースをぜひ手作りしてみてください。
ビタミンCたっぷりでとってもおいしいですよ。
かぼすのヘタの硬い部分は、切り落とします。
かぼすをスライスして、はちみつたっぷりとかけます。
1日冷蔵庫で寝かせたら、はちみつかぼすが出来ています。
お湯で割ったり、サイダーで割ったり、お酒で割ってもおいしいです。
果肉は、そのまま食べれます。
皮が軟らかければ皮ごと食べますが、
硬い場合は、果肉の部分だけ食べます。
小学生の娘は、これをつくると、かぼす1つ分ペロッと食べてしまいます。
最後にググっと汁をのでいます。
「あ~ おいしい!!また作って~~。」
と必ずリクエストが入ります。
クエン酸たっぷりなので、疲れた時にもおすすめです。
ハチミツは、喉の調子が悪いときにもいいので、
喉風邪にもおすすめですよ。
かぼすが手に入らない場合でも、かぼす汁があると、ジュースだけでなく、料理に使ったりやお酒で割って飲むのに便利です。
アマゾンだと送料無料なのでおすすめです。
季節的に在庫が少ななくなっています。興味のある方は早めに手に入れておいた方がよさそうです。
かぼす本家 かぼす果汁 200ml
送料無料
コメント