美のカリスマと言われる人に共通しているのが、抗酸化対策。
年齢よりも若くみられる人ががならず意識しているのが抗酸化対策です。
抗酸化は、老化を遅らせることができると言われています。
抗酸化対策も、ひとそれぞれ違うと思います。
あの美のカリスマの君島十和子さんは、抗酸化対策のインナー対策として、バルサミコ酢をヨーグルトにかけたり、サラダにかけたりしているそうです。
でも、私は、酢がちょっと苦手。
続けやすい抗酸化対策がないかな~と思っていた時に、タイムリーにもサプリに出会いました。
1日3粒飲むだけで、抗酸化対策はもちろん、美白、保湿、美肌、腸内環境の改善も期待できるサプリメントで、とっても続けやすいです。
富士フイルムのアスタリストという名前と似ているなあと思っていたら、富士フイルムの技術を生かしたコラボしたサプリメントだそうです。
富士フイルムを代表する成分 アスタキチンサンが配合されています。
ナノアスタキサンチンは、アスタキサンチンをさらに小さくしたもので、富士フイルムが独自に開発したものです。
従来のアスタキサンチンに比べ、抗酸化力、浸透力、吸収力が高くなっています。
もともと、アスタキサンチンには、コエンザイムQ10の1000倍もの抗酸化パワーがあると言われています。
注目したいのが、アルガトリウム
アルガトリウムは、マグロの油からとれるハイパーDHAです。
DHAは、細胞抗酸化システムを活性化する働きがあり、活性型DHAといわれているそうです。
アルガトリウムという聞きなれない成分なのですが、
この成分は、にあるブルディーテクノロジー社がバルセロナ大学と研究提携して開発された新しいオメガ3オイルだそうです。
アルガトリウムの実験結果がすごくて、
高い抗酸化力があることがわかりました。
ヒトの臨床試験で試験対象に大きな酸化ストレスを受けているにもかかわらず、アルガトリウムを飲んでいた人は全く酸化ストスを受けていないのと同様の結果がでたそうです。
実験結果も公表されています。参考にしてください。
出典 https://algatrium.com/?page_id=10
抗酸化力のある成分として、ビタミンC,レチノール、ルティン、リコピン、レスベラトロール、イチョウ葉、コーヒー酸などいろいろありますが、アルガトリウムは、その高酸化力をはるかに上回る高酸化力も確認されています。
このアルガトリウムを知れば知るほど、美活に取り入れたいと思いました。
今後、注目を集める成分となりそうな予感がします。
さらに、アストリウムは、美容にうれいい成分が配合されています
真珠粉末
クレオパトラも愛したと言われるイオン化せた真珠のカルシウムも配合されています。
そのは、アミノ酸、ミネラル、マグネシウムなど欠かせない成分が配合されています。
シルクペプチド
シルクペプチドには、体内に必要な必須アミノ酸が含まれています。
ブラジル酵素
ブラジル酵素って初めて聞く名前でなんだろうと思ったら、ブラジルの大自然で育った野菜や果物を醸造させてつくった酵素だそうです。
安全性にも考慮
さらに、安全性にも考慮されていて、
国から厳しい基準があるGMP認定工場で作られています。
原料のチェック、成否の管理、検査等、厳格なチェックを受けています。
アストリウムのサプリメントは、抗酸化対策だけでなく、美白や美肌、保湿、うるおい、腸内改善も期待できる成分がバランスよく配合されています。
抗酸化だけでなく、いろんな角度から美容をサポートしてくれるってうれしいですね。
価格は、単品も定期コースも1か月90粒分が入って10,600円です。
定期コースだとお安く買えます。
8500円になります。(約20%OFF)
最初は、単品で購入して、よさを実感したら、定期購入がお得です。
コメント